認知症の危険を感じる ― 2019/10/08 23:54:11
そろそろこのブログのカテゴリーに「病気」を付け加えるのがおおいぐらい、体調や病気に関する話題が多くなってきた。今回もそんな話題だ。
認知症を判断するための質問がある。典型例として、今日は何年何月何日ですか、というものがある。私は、何年何月までは答えられる。職場に行っているので何曜日ということまではわかる。しかし、何日というのは意外に覚えていないものだ。私が日付を認識するのは、職場で使っている日付印を朝新たに設定するときぐらいである。それぐらい、日付に疎い。世の中、週単位で回っているのだから、7の剰余系(つまり曜日)だけ覚えていればいいのではないかと思う。それが、認知症の始まりともいえる。
認知症を判断するための質問がある。典型例として、今日は何年何月何日ですか、というものがある。私は、何年何月までは答えられる。職場に行っているので何曜日ということまではわかる。しかし、何日というのは意外に覚えていないものだ。私が日付を認識するのは、職場で使っている日付印を朝新たに設定するときぐらいである。それぐらい、日付に疎い。世の中、週単位で回っているのだから、7の剰余系(つまり曜日)だけ覚えていればいいのではないかと思う。それが、認知症の始まりともいえる。
最近のコメント