寅さんを聞きながら眠る ― 2019/06/30 10:50:12
昨晩は「男はつらいよ」がテレビ放映されていた。私は少しだけ見てその後はふとんにこもった。しばらく寝付けずに睡眠導入剤を飲んで再度床についた。それでも眠気が襲ってこなかったが、ふと気が付いたら午前4時だった。安心した。
実はその前の晩、つまり金曜日から土曜日にかけてはほとんど寝付けなかった。気が塞ぐきっかけになった事件がまだわだかまりとなって残っていて、頭が離れないのだった。それで、頭の中で覚えている曲を最初から最後まで追いかけて行くことを繰り返していたが、何曲繰り返してもいまだに寝ていないのだった。思い出していない時間が1時間ぐらいあったが、それは悪夢だった。どんな悪夢だったかわからないが、見ていて不愉快な夢だったことは間違いない。
だから、昨晩眠れたことは本当に安心したのだった。今までは過剰なぐらい眠れていたので、なぜ睡眠導入剤を処方されたのかもわからなかった。おそらく、処方した医師は、これでも飲んでいないと、このように眠れないことがあるので絶えず飲んでおきなさい、という意味で処方したのだろう。実際、昨晩はよく眠れた。ただ、眠れたのは、睡眠導入剤のせいだろうか。単に運動不足なだけとも考えられないだろうか。
実はその前の晩、つまり金曜日から土曜日にかけてはほとんど寝付けなかった。気が塞ぐきっかけになった事件がまだわだかまりとなって残っていて、頭が離れないのだった。それで、頭の中で覚えている曲を最初から最後まで追いかけて行くことを繰り返していたが、何曲繰り返してもいまだに寝ていないのだった。思い出していない時間が1時間ぐらいあったが、それは悪夢だった。どんな悪夢だったかわからないが、見ていて不愉快な夢だったことは間違いない。
だから、昨晩眠れたことは本当に安心したのだった。今までは過剰なぐらい眠れていたので、なぜ睡眠導入剤を処方されたのかもわからなかった。おそらく、処方した医師は、これでも飲んでいないと、このように眠れないことがあるので絶えず飲んでおきなさい、という意味で処方したのだろう。実際、昨晩はよく眠れた。ただ、眠れたのは、睡眠導入剤のせいだろうか。単に運動不足なだけとも考えられないだろうか。
最近のコメント