小田急を最近使ったときのことを思い出す ― 2018/08/28 23:00:35
小田急は最近、複々線化が代々木上原から向ヶ丘遊園までの間で完了し、新しいダイヤになった。それでびっくりしたのだが、地下鉄千代田線の小田急乗り入れの終着駅に成城学園前が並んでいることだった。昔は本厚木だけで、その後唐木田が出てきたのだが、成城学園前とはなんと中途半端なところで折り返すのだろうと心配になった。ただ、折り返し点を成城学園前としたのは、おそらく小田急線と千代田線との相互乗り入れの事情であることに理由があるのだろう。このあたりの事情を解説した新書を買っていたので、読み直してみよう。
最近のコメント