「麺や天鳳 方南町店」でラーメンを食べたあと夕方にもラーメンを食べる ― 2025/07/13 22:56:57
今日はラーメンを二度食べた。一度目は昼を方南町で、二度目は夕方で北越谷で食べた。ラーメンを一日に二度食べたのは生まれて初めてかもしれないが、何度もあったかもしれない。そういえば、朝はパンだったから、米の飯を一度も食わない日だった。これも私にしては珍しい。ただ、夜遅い時間に、家で日本酒を飲んだから、米に全く関係ない、という日ではないことを今更ながら申し添えておく。
昼に行ったラーメン屋は「麺や天鳳 方南町店」である。中に入ってみるとカウンターのみの店であり、食券を買う仕組みである。選んだラーメンは一番安い「正油らーめん」980円だった。「食べログ」のメニューを見てみると、正油らーめんは750円になっているが、いったいいつの話だろう。まあ、この店に限らず、最初に張り切って食べログに登録したはいいけれど、その後価格も含めて更新を怠っていることは多い。
それはともかく、店の人は親切で、大きな荷物を抱えていた私をみて「荷物はここに置いていいですよ」とか、水がセルフのところをわざわざ持ってきてくれるとか、気を遣ってくれた。また、ラーメンを運び終わったあとに、紙製のエプロンも勧めてくれた。私はありがたくエプロンを着用した。
ラーメンは、おいしい。「正油らーめん」といっても、【背脂豚骨】の正油らーめんである。棚にあった、酢とおろしにんにく以外の、すべての調味料を振りかけてみた。おいしくなる。珍しいのは、ふりかけがあったことだ。ラーメンにもふりかけをかけておいしくたべた。本当は白いご飯をたべたかったが、お金がかかるので断念した。おもしろかったのはゴマで、回転しながらすり下ろされたゴマが出て来る容器にはいっていたが、いくら回転してもほとんどゴマがすりおろされず、ほとんど原型をとどめたままのゴマがどんどん出てきたのがおかしかった。
まあただ、980 円は高いという印象がある。『ラーメン二郎 越谷店』で食べた、ラーメン小 950 円 の良さを改めて感じた。
最近のコメント