梅雨に入る2021/06/15 23:00:00

関東も梅雨に入ったようだ。私が心配しているのは梅雨のことではなくて、梅雨が明けた後のことである。

梅雨明けの何を気にしているかといえば、暑中見舞いのことである。去年は暑中見舞いを書かなかったので、今年こそは書こうとしているのだが、出すタイミングが気になる。暑中見舞いは二十四節気の立秋までに相手に届くようにするのが基本であるが、ではいつからならばいいのか。気になって調べたら、夏の土用からだとか、二十四節気の小暑からだとかの説があるようだ。これに梅雨明けであることを条件に加えることもあるようだ。ただ、梅雨明けを条件に加えると、梅雨明けが異常に遅かったり、梅雨明け宣言がそもそも出せなかったりする年があることを考えると、困ってしまう。さいわい、まだ時間がある。もう少し出す時期を考えよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marinkyo.asablo.jp/blog/2021/06/15/9388652/tb