フォーレの「ペレアスとメリザンド」から「糸を紡ぐ女」を聴く ― 2024/02/19 19:36:32
フォーレの「ペレアスとメリザンド Op.80」から「糸を紡ぐ女(Fileuse)」を聴いた。「糸紡ぎ」というのは、音楽的なものなのだろうか。フォーレのオペラ「ペネロペ」にも糸を紡ぐ場面につけられた音楽があるし、ほかにもいろいろな作曲家の「紡ぎ歌」がある。この「ペレアスとメリザンド」の「糸を紡ぐ女」には、レオポルド・アウアーによるヴァイオリンとピアノのための編曲がある。ただ、この編曲はヴァイオリンの細かな音形が最初に出るので、あまり好きではない。
下の楽譜は、アウアー編曲の楽譜をさらに改変して、ヴァイオリンがメロディーを奏するようにしたものだ。
最近のコメント