原博の前奏曲とフーガ1番を分析する2021/12/09 23:59:59

原博の前奏曲とフーガ第1番を分析しようとしている。前奏曲は 3/8 拍子のインベンション的な軽さがある。ただ、動機の構成が3小節+4小節となっているようなたくらみがある。

フーガの主題は音階主体の前半と足踏みしながら前後をさまよう後半からなり、3声でリズミックに展開される。結尾近くでは輪唱風のカノンになる。ここを聴くと「〽カエルのうたが 聞こえてくるよ」という歌を思い出す。