古いテクノロジーを考える2018/12/13 23:00:20

古いテクノロジーは消滅してよいのかということを考えている。たとえば、原子力発電はどうだろうか。原子力発電は最先端だろう、と考える人がいるかもしれない。しかし、安全性を考えたら、古い。言い方を考えれば、割に合わない。そもそも、熱を蒸気にしてタービンを回して電力にする、というテクノロジーが古いと思っている。では、原子力発電は消滅してよいのか。私はそれでよいと思うが、問題は消滅させるための技術である。これこそが最先端であろう。原子力発電にかかった負の遺産をいかに効率的に、安価に、減らしていくか。そのようなテクノロジーは発展してほしい。問題は、何かを生み出すテクノロジーは人類の意欲をかきたてやすいが、何かを消し去るテクノロジーに意欲を燃やす人は限られる、ということである。