バーベキューに行く ― 2018/09/01 23:00:34
勤務先の楽団で、バーベキュー大会があったので参加した。久しぶりの焼肉と1日だけ禁酒したあとのビールはうまかった。
お守をする ― 2018/09/02 23:00:44
学生時代、就職ということを甘く考えていた。いや、いまから真面目に考えろと言われても戻れないから考えても仕方のないことではあるが、昔のことを振り返ってみた。
私は応用物理の出身であるが、専攻分野である応用物理にはまるで興味が持てないでいた。かといって就職するときに金融系に行く気はしなかった。お金に対する本能的な恐怖感を持っていたからだ。また、建設業にも興味がわかなかった。父は建設業の現場で作業をしていたから、その過酷さにはついていけないだろうと思った。さらに、サービス業とも無縁だと思っていた。自分のどこにサービスという概念があるのだろうか。だから消去法で、製造業のどこかに入ることができればいいと考えていた。
製造業の中では、食品製造業がいいかなあ、と思っていた。なんといっても(他人様に)食べてもらうことで(自分が)食べられるからだ。そんなことを卒論指導教官に伝えたら「そんなところに行ったら、電子顕微鏡のお守をさせられるのがオチですよ」とたしなめられた。電子顕微鏡は理系のどんな分野でも使えるし、技術的にも進歩の余地があるから、なにもお守ということばで貶めなくともいいのに、と内心反発した。しかし、この教官は民間企業(装置製造業)や半官半民の研究機関に籍を置いたこともある方である。ただの軽口ではなく、経験に基づいての発言であろうからそれなりの重みがあるものと考え、食品業界への就職はあきらめた。
今でも、食品業界に進んでいたらどうなったかと思うことがある。教官の予言通り、電子顕微鏡のお守をしていただろうか。それはそれで楽しかったような気がする。
私は応用物理の出身であるが、専攻分野である応用物理にはまるで興味が持てないでいた。かといって就職するときに金融系に行く気はしなかった。お金に対する本能的な恐怖感を持っていたからだ。また、建設業にも興味がわかなかった。父は建設業の現場で作業をしていたから、その過酷さにはついていけないだろうと思った。さらに、サービス業とも無縁だと思っていた。自分のどこにサービスという概念があるのだろうか。だから消去法で、製造業のどこかに入ることができればいいと考えていた。
製造業の中では、食品製造業がいいかなあ、と思っていた。なんといっても(他人様に)食べてもらうことで(自分が)食べられるからだ。そんなことを卒論指導教官に伝えたら「そんなところに行ったら、電子顕微鏡のお守をさせられるのがオチですよ」とたしなめられた。電子顕微鏡は理系のどんな分野でも使えるし、技術的にも進歩の余地があるから、なにもお守ということばで貶めなくともいいのに、と内心反発した。しかし、この教官は民間企業(装置製造業)や半官半民の研究機関に籍を置いたこともある方である。ただの軽口ではなく、経験に基づいての発言であろうからそれなりの重みがあるものと考え、食品業界への就職はあきらめた。
今でも、食品業界に進んでいたらどうなったかと思うことがある。教官の予言通り、電子顕微鏡のお守をしていただろうか。それはそれで楽しかったような気がする。
電子顕微鏡を考える ― 2018/09/03 23:00:50
前日、電子顕微鏡のことを書いた。その続きである。
電子顕微鏡で思い出すのは、外村彰博士(故人)のことである。氏は企業の研究所で不遇なポジションにいたが、利用を認められた電子顕微鏡を駆使して世界的な発見を成し遂げた(私はその発見を顕彰して「アハラノフ・ボーム効果」というピアノ連弾曲を作ったほどだ。私に顕彰されても氏にとっては迷惑なだけだろうが)。
日本の電子顕微鏡技術は世界的に見ても優れている、と昔教わったが、今はどうなのだろうか。
電子顕微鏡で思い出すのは、外村彰博士(故人)のことである。氏は企業の研究所で不遇なポジションにいたが、利用を認められた電子顕微鏡を駆使して世界的な発見を成し遂げた(私はその発見を顕彰して「アハラノフ・ボーム効果」というピアノ連弾曲を作ったほどだ。私に顕彰されても氏にとっては迷惑なだけだろうが)。
日本の電子顕微鏡技術は世界的に見ても優れている、と昔教わったが、今はどうなのだろうか。
銀行に無礼を詫びる ― 2018/09/04 23:00:44
大学生でも後半となると就職のことが頭をかすめるだろう。私もそうだった。大学生時代というモラトリアムからの脱出は嫌だったが、何もしないでいるわけにもいかない。企業からいろいろな案内が自宅に来るようになった。そんななか、銀行に勤めているある先輩から、話をするだけでもいいからその銀行の採用担当者と会ってみないか、と声をかけられた。まあ、会ってみるだけならと応諾して、指定されたその銀行のあるビルに向かった。
着いてあたりをみるとそのビルは広く、担当者がどこにいるのかはすぐにはわからなかった。一回りすると背広にネクタイをしている担当者のような方が立っているのを見かけたが、私からは声をかけづらかった。というのも、私はネクタイも背広もせずふだんの服装だったからだった。常識知らずの私から声をかけるなんて恥ずかしい。一方、担当者の人もずっとビル周辺にいて人探しのふうではあった。しかし、私に気付いているのかどうかはわからなかった。おそらく気付いてはいたが、常識知らずの小僧に銀行員から声をかけるなんてプライドが許さない、こんなやつが当行に入るなんて迷惑だ、とかなんとか思っていたに違いない。
結局その場には1時間ほど滞在したあとで退去した。翌日、紹介した先輩からは「結局会えなかったんだね、次回セッティングしておくよ」といわれたが、次回はついに来なかった。次回うんぬんは本意ではなく、「そんな非常識な学生は願い下げだ」というのが正直なところだろう。
着いてあたりをみるとそのビルは広く、担当者がどこにいるのかはすぐにはわからなかった。一回りすると背広にネクタイをしている担当者のような方が立っているのを見かけたが、私からは声をかけづらかった。というのも、私はネクタイも背広もせずふだんの服装だったからだった。常識知らずの私から声をかけるなんて恥ずかしい。一方、担当者の人もずっとビル周辺にいて人探しのふうではあった。しかし、私に気付いているのかどうかはわからなかった。おそらく気付いてはいたが、常識知らずの小僧に銀行員から声をかけるなんてプライドが許さない、こんなやつが当行に入るなんて迷惑だ、とかなんとか思っていたに違いない。
結局その場には1時間ほど滞在したあとで退去した。翌日、紹介した先輩からは「結局会えなかったんだね、次回セッティングしておくよ」といわれたが、次回はついに来なかった。次回うんぬんは本意ではなく、「そんな非常識な学生は願い下げだ」というのが正直なところだろう。
うどんを食べに行く ― 2018/09/05 23:18:44
うどんを食べに行った。このうどん屋では、 LINE で友達になると一回だけ割引できる、ということをやっている。私の前の人はレジの前でそれをやっていた。私の場合、LTE の電波が入らず、その先が進まなかったので、割引の提供は見送った。次回は復讐してやる。
何でもネットワーク的に考える ― 2018/09/06 23:33:41
関西空港が台風の影響で使えなくなっている。本土と人工島をつなぐ橋は1本しかないので、渋滞しているという。これはネットワーク的に言えば冗長度がないために起きた影響である。
では複数の橋を設置すればよかったのだろうか。それはそれで金がかかる。どうしたものだろうか。
本州と四国を結ぶ橋は3ルートある。なかには橋の作りすぎなのではないかという意見もあったが、ネットワーク的には多ければ多いほどいい。もちろんメンテナンスも大変である。
以前、北海道の室蘭本線が有珠山の噴火で長らく不通になったことがある。このときは、室蘭経由ではなく、小樽経由で、すなわち函館本線のまま(いわゆる山線)函館から札幌まで貨物を輸送していたという。また寝台特急も山線で行っていたという。
そういえば、室蘭本線と函館本線を結ぶ胆振線という路線もあったが、こちらも有珠山の噴火に見舞われ、昭和の時代に廃線となった。一度は乗ってみたかった。
では複数の橋を設置すればよかったのだろうか。それはそれで金がかかる。どうしたものだろうか。
本州と四国を結ぶ橋は3ルートある。なかには橋の作りすぎなのではないかという意見もあったが、ネットワーク的には多ければ多いほどいい。もちろんメンテナンスも大変である。
以前、北海道の室蘭本線が有珠山の噴火で長らく不通になったことがある。このときは、室蘭経由ではなく、小樽経由で、すなわち函館本線のまま(いわゆる山線)函館から札幌まで貨物を輸送していたという。また寝台特急も山線で行っていたという。
そういえば、室蘭本線と函館本線を結ぶ胆振線という路線もあったが、こちらも有珠山の噴火に見舞われ、昭和の時代に廃線となった。一度は乗ってみたかった。
「失われたブラステルカードを求めて」というページを作る ― 2018/09/07 23:00:55
「失われたブラステルカードを求めて」というページを作った。
失われたブラステルカードを求めて
映画「泣き虫しょったんの奇跡」を見る ― 2018/09/08 23:00:00
映画「泣き虫しょったんの奇跡」を見た。
感想をどうぞ。
昼寝をする ― 2018/09/09 17:34:22
相変わらず暑い日が続く。本屋で本を買い、家に帰ったあと、眠気を覚え体を横にした。するとあっという間に眠ってしまい、起きたのは1時間30分後だった。暑いなかでも眠れることだけは我ながら凄いことだと思う。
スマートフォンの設定に四苦八苦する ― 2018/09/10 18:05:09
先週の水曜日、8月22日にPHSを解約するとともに同日スマートフォン購入を某所に申し込んだ。その2日後、8月24日金曜日に、スマートフォンが送られてきた。それ以降、スマートフォンをいろいろといじっているのだが、なかなかうまくいかない。一部始終を知りたい奇特な方は、携帯電話についてをどうぞ。
最近のコメント