フォーレの宗教曲や合唱曲を聴く ― 2024/11/18 22:49:45
少し前に買ったフォーレ全集のなかから宗教曲や合唱曲を聴いた。CD 18 の一部に当たる。中には、「La Passion」(ラ・パッション)など、未聴のものもあった。全集の Ave Maria Op.93 を聴いてみたら、最初にオルガンの伴奏が聞こえてきて、その後で、女性の合唱が始まった。そのまま終わりまで聴いたが、違和感があった。というのも、私が最初に聴いたのはライブで、そのときはピアノ伴奏に女声の二重唱(デュエット)だったからだ。好きになった演奏形態とは異なるというだけで違和感が残るのもおかしいとは思うが、理屈ではないのだろう。楽譜は昔のブログにある。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://marinkyo.asablo.jp/blog/2024/11/18/9732889/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。