昔の手帳を発見する ― 2018/07/11 23:06:40
昔の手帳を発見した。30年以上前である。よく保存していたものだ。もっとも、だからといってそれほど価値があるものではないだろう。後ろ見開きの鉄道路線図で、京成千葉線の駅に「国鉄千葉駅前」の文字があるのがおかしいぐらいだ。当時は実際にあったのだ。
誤解に気付く ― 2018/07/12 23:00:10
昔、石焼き芋を、焼いたら芋になるような特殊な石から作ったものだと思っていた。おととい、ナットのことを思い出したとき、そういえば、木ねじは木でできたねじのことだと思い込んでいたことがあった。人生で、こうした思い込みや誤解を解いてきたものと思っていたが、それでもまだまだ思い込みや誤解は解けない。
物欲を抑える ― 2018/07/13 23:00:26
私には食欲や睡眠欲はあるけれど、物欲はあまりない。世界経済のためにはよくないことだろうが、自分の家の経済状態にはいいことだ。しかし、この暑さのせいで、物欲が出てしまっている。今年に入って、アイスクリームを3回も買ってしまった。これは暑さのせいだといえるだろうが、それでも物欲に負けてしまったといえる(アイスクリームを欲しがるのは、食欲ではなく物欲だと思う)。節制しなければ。
練習に行く ― 2018/07/14 23:00:47
弦楽合奏の練習に行った。3連休毎日である。
練習に行く ― 2018/07/15 23:00:14
昨日に引き続き、練習に行った。あしたもあるので大変だ。
3日めの練習に行く ― 2018/07/16 23:00:27
3日めの練習に行った。まるで合宿である。
丸山忠久九段をテレビで見る ― 2018/07/17 23:00:46
丸山忠久九段をテレビで見た。なんだかコマーシャルのようだったが、なぜ、将棋ファンしか知らない丸山九段が、と思ったのだった。理由を調べて分かった。出演していたのが、カロリーメイトのコマーシャルだったからだ。
ところで、丸山九段は現在B級2組に在籍している。元名人である九段は、このクラスにいることを屈辱と感じているのではないかと思う。同姓のよしみということもあるが、丸山九段の活躍を切に希望している。
ところで、丸山九段は現在B級2組に在籍している。元名人である九段は、このクラスにいることを屈辱と感じているのではないかと思う。同姓のよしみということもあるが、丸山九段の活躍を切に希望している。
年齢を感じる ― 2018/07/18 23:00:07
最近、毎日、年を取ったと感じる。たとえば、しゃがむときに必ず膝がぼきぼきと鳴るのだ。だんだん固くなっている証拠なのだろう。歩幅も昔より狭くなり、速さも落ちてきた。年は取りたくないものだ。
海に行きたいと思う ― 2018/07/19 23:00:28
この数年、海に行っていない。休みをとって、海に行きたい。それも、まだ行っていない海水浴場を訪ねてみたい。何度も書いているが、日本の快水浴場100を制覇するのが夢だ。
一学期を思い出す ― 2018/07/20 23:00:49
高校までは1年が3学期あった。1学期は7月20日が最終日だった。翌日からは楽しい夏休みだった。この年になると、夏休みというものはない。仕事についているうちは休みがなくて、退職すると永遠の夏休みになる。仕事か休みかどちらをとるかと言われれば休みだが、仕事もできるうちは続けたい。一番いいのは暑い夏はずっと夏休みというのがいいのだが、虫のいい考えだろうか。
最近のコメント