ケルベロスを調べる ― 2025/07/22 10:44:16
暑い。灼熱の地獄にいるようだ。そんなとき、身近にいる人から、ケルベロスについて聞かれた。kerberos と綴るのだろうか。昔、コンピュータの認証プロトコルに、ケルベロスという名前のものがあったような気がするが、全く覚えていない。この名前はギリシア語の地獄から来たのではないか、ということを答えたが、まったく自信がない。私の部屋にある、大型の英和辞典で調べたが kerberos という綴りのことばがまったくない。インターネットで調べようとしたが、きのうの午前中は私が契約しているインターネットンの接続環境で半日にわたるネットワーク障害が発生してしまった。そのため、きのうは調査を断念した。
そしてやっときょう、kerberos を調べることができた。Wikipedia によると、ケルベロスとはギリシア神話に登場する冥府の番犬のことだそうだ。特徴は、頭が3つあって、尾が蛇になっていることだ。のちにキリスト教世界では、冥府の番犬が地獄の番犬になったという。私はケルベロスという名前で地獄そのものだと思っていたので、身近にいる人には嘘をついてしまったことになる。ちなみに英語圏では cerberus と綴るのが普通のようで、こちらならば大型英和辞典はもちろん、中型の英和辞典にも載っていた。
最近のコメント