フルーティストを思い出す ― 2022/07/24 23:59:59
最近、フルーティストと話をすることがよくある。この間は、いわゆる世界に通用するフルーティストに誰がいるかという話になった。私は、現在活躍しているフルーティストはエマニュエル・パユしか知らず、昔もジェームズ・ゴールウェイとか、ジャンピエールランパルぐらいしか知らない、と白状した。フルーティストは、いや、現在でも有名なのはパユぐらいでほかに続いている人がいませんよ、といってくれた。でも本当なのだろうか。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://marinkyo.asablo.jp/blog/2022/07/24/9512674/tb
_ まりんきょの音楽室 - 2025/08/06 22:47:35
イベールのフルート協奏曲を聴いた。初めて聴いたのは高校生のころだったろうか。フルート協奏曲の前、イベールは「寄港地」を聴いたことはあったがよくわからなかった。ところが
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。