相うな重ということばを初めて知る2024/03/28 23:06:32

将棋であることばを調べていたら、Wikipedia に将棋用語一覧という項目があった。最初の用語と説明を見てのけぞった。

相-(あい-)
双方が同じような陣形になる戦型や局面の状態を表す接頭辞。俗に盤上以外の事柄にも用いられる。〈例〉相居飛車、相振り飛車、相穴熊、相入玉、相うな重など。

なんだ、この相うな重というのは、将棋用語なのか。説明を最後まで読んで得心した。俗に盤上以外の事柄にも用いられる。とあるから、これはきっと、昼か晩の休憩で棋士が出前をとったとき、両対局者の注文がともにうな重であることを指すのだろう。うな重といえば、加藤一二三九段の専売特許だから、加藤九段の相手もうな重を頼んだら相うな重が実現するというわけか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marinkyo.asablo.jp/blog/2024/03/28/9671374/tb