ハイドンのピアノソナタ Hob XVI/2 を聴く2020/12/07 19:33:09

ハイドンのピアノソナタ Hob XVI/2 を聴いた。ハイドンのピアノソナタは、ハイドンの交響曲と比べて多様性に欠けると思う。言い方を変えれば、どのピアノソナタも似ているのだ。たとえば、この曲の第1楽章は、どこかハイドンのピアノソナタ Hob XVI/8 (第1番、ト長調) と似た箇所がある。それでも、ハイドンのピアノソナタを聴くと安心する。

Bart van Oort のフォルテピアノによる演奏では、第一楽章の繰り返しで、少し装飾を入れている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://marinkyo.asablo.jp/blog/2020/12/07/9324504/tb