練習に行く2019/02/11 22:13:58

オーケストラの練習のため門前仲町まで行った。午前中で終わったので昼飯をどうしようか考えていたら若い人からお誘いがあり、ビール付きの定食屋に入った。それで結局4杯ほど生ビールを飲んでしまった。まったくどうしようもない奴だ。

体力のなさを痛感する2019/02/12 23:59:16

もとから、体力のなさを自覚している私だが、近ごろ特にその自覚が強くなってきた。勤務先のトイレの洗面台には大きな鏡がある。その前を歩いていると、自分の背筋が曲がっているのを見てがっかりした。今更筋力トレーニングもできないし、困ったものだ。

アルゼンチン舞曲集2019/02/13 22:22:02

今でこそ作曲家、ヒナステラの曲はクラシックの中で確固たる地位を築いているが、昔は、少なくともヒナステラが生きている時代は知る人ぞ知る、という存在だった。このヒナステラは、私の友人である T 氏が開拓し、同じく友人の S 氏が広めたのだった。T 氏が弾いた「アルゼンチン舞曲集」や S 氏が弾いた「ピアノソナタ第1番」を、ヒナステラがまだ生きていたときに聞くことができたのは全く運がよかった。私も二人の影響を受けて、ヒナステラの死後まもなく「12のアメリカ風前奏曲集」を人前で弾いたことがあった。しかし、今となっては楽譜もどこかへ行ってしまったし、練習する元気はもうない。

バルクのチョコレート安売りを期待する2019/02/14 23:59:50

バレンタインデーで売れ残ったチョコレートはどうなるのだろうかと考えることがある。チョコレートは長持ちするから、そんなに安売りはしないだろう。しかし、安売りしてほしいものだ。
昔、近くにダイエーがあったのだがあるときにイオンになった。品ぞろえも変わったのだが、一番よく覚えているのは、余った菓子を特売することだった。特に、バルクのチョコレートはバレンタインデーで手作りチョコを作る人向けに仕入れたものだろうがそれが売れ残ったのだろうか、格安で販売されていた。私の家ではそのいびつな形のままチョコレートをすこしずつ割っては食べ、楽しむことができた。

さいきん、イオンでは昔ほど売れ残ったお菓子の特売をしなくなった。私の懐が増えない今こそ、特売復活を期待している。

宴会に行く2019/02/15 23:59:06

職場で宴会があったので行った。鶏料理の店である。食べるだけ食べて、飲めるだけ飲んだ、と言いたいが、翌日は練習、翌々日は本番なので、少し抑えた。

練習に行く2019/02/16 23:59:36

この日は朝から晩まで練習である。午前中は本八幡近くの会場でチェロのパート練習を行った。 午後は場所を森下に移してゲネラルプローベをおこなった。帰りは飲み会はなく、自分の家の最寄りの駅まで戻り、餃子を食べた。あした、うまくいくといいな。

オーケストラの演奏会に出る2019/02/17 23:55:46

オーケストラの演奏会に出演した。聴いた、と書けないところが残念だ。出演した感想を記す。

場所はタワーホール船堀。私の住んでいる越谷からは東京都内としては行きやすい場所だ。東武伊勢崎線から東京メトロ半蔵門線の直通で住吉まで行き、都営新宿線に乗り換えて本八幡行きに乗り、船堀駅で降りればよい。

午前中はリハーサルである。最後のあがきともいう。どの曲にも不安を残しつつ午後の本番に臨む。昼は駅近くの立ち食いそばでかき揚げそばを食う。

午後の本番前、リハーサル室で最後の練習をするということも考えたが、時間があればということで受付に行った。何人か知った顔の人がいたので安心した。

楽友会は、吹奏楽、合唱、管弦楽の3組がある。私は管弦楽組である。前半の吹奏楽は客席に行って聞くこともできたが(席はあった)リハーサル室で練習をしていたり、別の方の楽屋で作業をしていたりでほとんど聞いていなかった。ちょっと残念。

後半は管弦楽で、一部に合唱が入る。最初は「エグモント序曲」。これがきちんとできればあとはいける、という気合を入れた。結果はというと、聞く人が聞けばたくさん問題は見つけられるだろうが、私としては目立つミスはなかったということでまずはほっとしたのだった。

そのあとで管楽器が退場し(トランペット1本とオーボエ、ファゴットは残る)、合唱が入って「主よ、人の望みの喜びよ」となる。私は歌うほうに回りたかったがそうもいかない。バッハの時代の喜びを感じた。

次はアカペラの合唱なので一度退場。

再度出てきてこんどは「カルメン組曲」からの抜粋。いろいろ問題はあったがいいでしょう。そしてプログラムの締めくくりは威風堂々第1番。これ、難しいのです。気軽に演奏できる曲ではありません。悔いを残してアンコールを迎えました。前半の吹奏楽で「ちびまる子ちゃんメドレー」があり、その前半では指揮者がちびまる子ちゃんに扮しましたが、このアンコールはドラマーがまる子ちゃんの格好をしていたのがおかしかった。

さて、この楽友会の演奏会も5回を数えました。今までは年明けの1月か2月に行っていましたが、第6回は気が早く今年、2019年の 12月21日土曜日、杉並公会堂で行います。都合のつく方はぜひどうぞ。年末ではありますが、第9はやらない(やれない)と思います。

美酒を飲む2019/02/17 23:59:59

私はオーケストラの団員だ。オーケストラだから曲を奏でるのだけれど、その後の発散に重きが置かれることが多い。 今日、勤務先グループ楽友会の第5回の演奏会が行われた。やっと飲める。 といっても無制限に飲めるわけではない。ビールを崇拝数杯、 焼酎のお湯割りを崇拝数杯、そして酔い止めの水を一杯飲んだだけだ。昔と比べてだいぶ飲む量が減った。それでも食べるだけは食べた。どうも周りの人からは、私はひたすら食べて飲んでいるだけの人間のように思われている。

気持ちを切り替える2019/02/18 23:02:26

きのうで宴が終わった。今日からはまた試練が始まる。データベースの勉強を再開したいが、どうも気分が乗らない。
それでも、過去問題を印刷して眺めるところまではできた。明日は問題を理解することから始めよう。

消耗する2019/02/19 23:59:42

この年になると消耗する。そして集中力が続かなくなる。それでもなんとかやり終え、相棒に伝えた。