大学祝典序曲を思い出す ― 2020/01/10 23:00:13
ブラームスは「大学祝典序曲」という作品を残している。ドイツ語のタイトルは Akademische Festouvertüre であり、大学に相当する Universität が出てこないのは面白い。それはさておき、途中で2/4拍子に代わるところを見てみよう。正確には157小節のアウフタクトにあたる D の音符はまだここでは2/2拍子なのだが、そこはご愛敬ということで。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://marinkyo.asablo.jp/blog/2020/01/10/9202713/tb
_ まりんきょの音楽室 - 2024/05/03 15:34:43
ブラームスの大学祝典序曲を久しぶりに聴いた。このブログでも何回か話題に出している。
ドイツ三大B 人気曲ベスト30を考える
大学祝典序曲を思い出す
管弦楽の練習に出かける
ドイツ三大B 人気曲ベスト30を考える
大学祝典序曲を思い出す
管弦楽の練習に出かける
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。