ハイドンのピアノソナタ Hob XVI/28 を聴いた。第3楽章のフィナーレがちょっと面白い。6小節がフレーズの単位となっている。
ところで、私が持っているハイドン40枚組のCDに乱丁があるのを発見した。28枚目、ホーボーケンの XVII/D1, XVI/24, XVI25, XVI/29, XVI/39 が入っているべき CDが、実は29枚目と同一だった。もう交換はできないだろうが、文句を言わないと気が済まない。
by marinkyo [ピアノ] [ハイドン] [コメント(0)|トラックバック(0)]
このブログでは、今までに聴いたり演奏したりしてきた音楽を振り返ってきました。2017 年からは楽譜もつけるようにしています。さらに、以前別のサイトで書き溜めてきたブログもこちらに統合しているので、音楽のこと以外が多くなっています。 作者のホームページはこちら。 https://www.ne.jp/asahi/music/marinkyo/
最近のコメント